YAKINIQUEST > リスペクト店 > リスペクト3 > 焼肉チャンピオン

この情報は2014年11月29日まで「YAKINIQUEST.com」で掲載していたものです。
BEEF YAKINIKU DINING YAKINIQUEST」の開店以降、焼肉店レポートの追加・更新等は行っておりません。
本情報投稿時と現在のお店の状況は異なる場合があることをご理解ください。

焼肉チャンピオン

リスペクト3

気軽さとディープな世界観をMIXしたイマドキな希少部位満載店

焼肉チャンピオン(東京・恵比寿)

焼肉チャンピオンメイン画像

東京都渋谷区恵比寿南1-2-8 雨宮ビル1F

TEL:03-5768-6922
17:00-25:00(日祝17:00-23:30)/無休
予算:5000〜7000円
予約可

いやが上にも目に入る、派手な黄色いのれんに「チャンピオン」の赤文字。軒先にぶら下がった大きな提灯には「三角」「ざぶとん」「クリ」「みすじ」などの希少部位名が踊る。そんな「東京から見た大阪テイストな焼肉屋」を形にしたような店が05年秋、恵比寿にオープンした。恵比寿界隈で複数の飲食店を経営する会社によるものらしい。

ウリは「和牛一頭買い」だからこそ出来る、数々の希少部位の提供。店内に入ってまず目に付くのは、長いカウンターの上に置かれたガラスのネタケースと、その中に部位別に置かれた圧倒的迫力の生肉である。肉には客側から見て分かるように「いちぼ」などと名札がついている。こういう細かなプレゼンテーションにもしっかり気を使っているところは素晴らしい。カウンターの奥には白衣の職人達が並び、頭上には部位名の木札が並ぶ。さながら寿司屋のような様相を呈しているのだ。

メニューは紙一枚、しかも手書きというシンプルさだが、真ん中に牛の絵が描いてあり部位について色々と説明がある。希少部位に詳しくない人でもこれを読めば問題ないだろうし、店員さんも気持ちよく教えてくれる。

これだけアピールしているだけあって、どれを頼んでも肉質は総じて高い。特に希少部位系は見た目も期待通りの霜降りっぷり。素材が良いのでストレートな薄味で提供されるが、惜しむらくはややインパクトに欠けることと、部位による個性がそれほど際だって感じられないことだ。その日に状態が良い部位を店員さんに聞いたり、店内の白板で確認しつつオーダーすれば当たりの確率は高まるだろう。訪問時には「いちぼ」そして「ざぶとん」が印象的だった。ちなみに価格は希少部位ならばまぁこれくらいだろうというレベル。つまり安くはない。

ちょっと、一頃のさぬきうどんブームの時に乱立した「気取らない大衆的さが逆にお洒落」的な世界観を思い起こさせるようなところがある店だ。しかし、「カウンター&ガスロースター」で、一人でもぶらりと立ち寄れる大阪風なスタイルを若者向けの店で導入していることには注目したい。立ち飲みの気軽さでしっかりと美味いものを食べられる。しかも安く、となれば最高である。こんなスタイルが東京でも定着して欲しいと願っている身としては、この店の更なる躍進を大いに期待したい。

焼肉チャンピオン のれん
恵比寿の街でひときわ目立つのれん

焼肉チャンピオン いちぼ
いちぼの塩

焼肉チャンピオン ざぶとん
ざぶとんの塩

<YAKINIQUESTよりヒトコト>
・まずその日のお勧めを確認するべし

支店情報:
「焼肉チャンピオン PENTHOUSE」
東京都渋谷区恵比寿西1-9-3 入船ビル9F
TEL:03-5784-0029
18:00-28:00(土17:00-28:00・日祝17:00-24:00)/無休


5 comments on “焼肉チャンピオン
  1. 恵比寿で焼肉チャンピオン

    ヤキニクエストで前から知ってて、友達に薦められたこともあって一度行ってみたいと思…

  2. 恵比寿 焼肉チャンピオン

    中目黒・代官山・恵比寿・広尾と歩きながらお買い物。腹がへったのでガッツリ系の焼肉に決定!
    恵比寿の有名店“チャンピオン”
    チャンピオンおまか…

  3. 恵比寿の焼肉チャンピオン

    今から63年前の今日、
    1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、アメリカのB29爆撃機が、広島市
    上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を落とし…

  4. S*I*B より:

    焼肉チャンピオン@恵比寿

    年末にさかのぼりますが・・・
    女子3人で恵比寿にある焼肉チャンピオンへ行ってきました
    YAKINIQUESTでも紹介されている有名店
    店…

  5. 8月6日 恵比寿『焼肉チャンピオン』

    8月1日に恵比寿にオープンした『焼肉チャンピオン』を訪問した。毎日、この店を前を通って会社に行っているので、お店を作っている時から、「ここにどんな店が入る…