10月15日の日経流通新聞(MJ)のトップ記事は焼肉関連だった。左側に深い棒グラフがある。それは焼肉の市場だった。BSE後の2003年に一旦回復しながらも、2009年は5,600億円。2000年の6,200億円弱から約10%も減少してしまっている。
不況による外食率低下に加え、デフレによる客単価低下も影響しているのだろうか。兎にも角にもYAKINIQUEST的には放っておけないデータだ。
食欲の秋、焼肉業界が活性化されることを祈ってやまない。
ご覧のみなさまも、今宵は是非、焼肉店に。
10月15日の日経流通新聞(MJ)のトップ記事は焼肉関連だった。左側に深い棒グラフがある。それは焼肉の市場だった。BSE後の2003年に一旦回復しながらも、2009年は5,600億円。2000年の6,200億円弱から約10%も減少してしまっている。
不況による外食率低下に加え、デフレによる客単価低下も影響しているのだろうか。兎にも角にもYAKINIQUEST的には放っておけないデータだ。
食欲の秋、焼肉業界が活性化されることを祈ってやまない。
ご覧のみなさまも、今宵は是非、焼肉店に。
コメントを残す